Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
1290
掛かる
カカル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
渡す
動詞
View
つり橋が
[対象]
谷に
[着点]
掛かる
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]の間に渡した状態 になる
1292
懸かる
カカル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
渡す
動詞
View
つり橋が
[対象]
谷に
[着点]
懸かる
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]の間に渡した状態 になる
1293
吊る
ツル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
渡す
動詞
View
[動作主]
ハンモックを
[対象]
木の間に
[着点]
吊る
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]の間に渡した状態 になる
1294
掛ける
カケル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
渡す
動詞
View
[動作主]
橋を
[対象]
川に
[着点]
掛ける
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]の間に渡した状態 になる
1296
張る
ハル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
渡す
動詞
View
[動作主]
ロープを
[対象]
木の間に
[着点]
張る
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]の間に渡した状態 になる
1298
渡す
ワタス
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
渡す
動詞
View
[動作主]
板を
[対象]
溝に
[着点]
渡す
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]の間に渡した状態 になる
1299
渡す
ワタス
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
渡す
動詞
View
[動作主]
縄を
[対象]
梁に
[着点]
渡す
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]の間に渡した状態 になる
16100
架かる
カカル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
渡す
動詞
View
つり橋が
[対象]
谷に
[着点]
架かる
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]の間に渡した状態 になる
16101
掛かる
カカル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
渡す
動詞
View
つり橋が
[対象]
谷に
[着点]
掛かる
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]の間に渡した状態 になる
16102
掛る
カカル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
渡す
動詞
View
つり橋が
[対象]
谷に
[着点]
掛る
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]の間に渡した状態 になる
16103
かかる
カカル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
渡す
動詞
View
つり橋が
[対象]
谷に
[着点]
かかる
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]の間に渡した状態 になる
16294
懸ける
カケル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
渡す
動詞
View
[動作主]
橋を
[対象]
川に
[着点]
懸ける
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]の間に渡した状態 になる
16295
かける
カケル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
渡す
動詞
View
[動作主]
橋を
[対象]
川に
[着点]
かける
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]の間に渡した状態 になる
21100
釣る
ツル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
渡す
動詞
View
[動作主]
ハンモックを
[対象]
木の間に
[着点]
釣る
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]の間に渡した状態 になる
23188
はる
ハル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
渡す
動詞
View
[動作主]
ロープを
[対象]
木の間に
[着点]
はる
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]の間に渡した状態 になる
<< previous
| |
next >>