Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
4902
しっかりする
シッカリスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
緊張
サ変名詞
View
[経験者]
気を
[対象(身体部分)]
しっかりする
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる
4903
ぴりぴりする
ピリピリスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
緊張
サ変名詞
View
生徒たちが
[経験者]
ぴりぴりする
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる
5006
上がる
アガル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
緊張
動詞
View
[経験者]
人前で
[場所(抽象)]
上がる
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる
5009
張り切る
ハリキル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
緊張
動詞
View
生徒が
[経験者]
勉学に
[対象]
張り切る
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる
5010
恐縮する
キョウシュクスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
緊張
サ変名詞
View
私が
[経験者]
おもてなしに
[原因]
恐縮する
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる
5011
緊張する
キンチョウスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
緊張
サ変名詞
View
彼が
[経験者]
デートに
[原因]
緊張する
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる
5012
緊張する
キンチョウスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
緊張
サ変名詞
View
彼が
[経験者]
緊張する
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる
5013
張り切る
ハリキル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
緊張
動詞
View
新人が
[経験者]
張り切る
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる
13659
逆上る
アガル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
緊張
動詞
View
[経験者]
人前で
[場所(抽象)]
逆上る
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる
16912
気後れする
キオクレスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
緊張
View
私が
[経験者]
おもてなしに
[原因]
気後れする
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる
16913
気おくれする
キオクレスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
緊張
View
私が
[経験者]
おもてなしに
[原因]
気おくれする
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる
18777
聢りする
シッカリスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
緊張
View
[経験者]
気を
[対象(身体部分)]
聢りする
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる
18778
確りする
シッカリスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
緊張
View
[経験者]
気を
[対象(身体部分)]
確りする
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる
<< previous
| |
next >>