Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
7477
カットする
カットスル
状態変化あり
開始・終了
停止・終了
中断
View
[動作主]
敵の球を
[対象]
カットする
([動作主]の働きかけで) ([1]が中断され) [1]が行われていない状態 になる
7602
行き詰まる
イキヅマル
状態変化あり
進行状況の変化
停滞状態への変化
停滞
View
プロジェクトが
[対象]
行き詰まる
([動作主]の働きかけで) [1]が進まない状態 になる
7650
騒動する
ソウドウスル
状態変化なし(状態)
状態
状態
不変・一定/不定
変動
View
町人が
[動作主]
騒動する
([動作主]の働きかけで) [1]が変動している状態 になる
7684
暗転する
アンテンスル
状態変化あり
状態変化
状態変化
好都合/不都合
不都合
View
戦況が
[対象]
暗転する
([動作主]の働きかけで) [1]が悪い状態 になる
7723
暗転する
アンテンスル
状態変化あり
状態変化
状態変化
明るい/暗い
暗い
View
舞台が
[対象]
暗転する
([動作主]の働きかけで) [1]が暗い状態 になる
7726
暗転する
アンテンスル
状態変化あり
状態変化
状態変化
明るい/暗い
暗い
View
大道具が
[動作主]
場面を
[対象]
暗転する
([動作主]の働きかけで) [1]が暗い状態 になる
7765
近付く
チカヅク
状態変化あり
自然現象
時の推移
時期の到来・接近
接近
View
春が
[対象]
近付く
([動作主]の働きかけで) [1=時期]が接近して [1=時]に近い状態 になる
7794
電化する
デンカスル
状態変化あり
変更
変更
?化
View
住宅が
[対象]
電化する
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]の状態 になる
7802
電化する
デンカスル
状態変化あり
変更
変更
?化
View
会社が
[動作主]
ローカル線を
[対象]
電化する
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]の状態 になる
7991
仕事する
シゴトスル
状態変化あり
その他の変化
影響・被害
影響
View
張力が
[使役]
おもりに
[対象]
仕事する
([動作主]の働きかけで) [1]が何らかの影響を受けた状態 になる
8173
話し合う
ハナシアウ
状態変化なし(活動)
移動動作
移動動作(情報)
会話
View
彼が
[動作主]
上司と
[相互(人)]
話し合う
[1=情報]が[2]と[3]が会話をすることにより [2][3]間を移動する
8320
会見する
カイケンスル
状態変化なし(活動)
共同動作
共同動作
対面
View
議員が
[動作主]
要人と
[相互(人)]
会見する
[1]と[2]が対面する
8322
接見する
セッケンスル
状態変化なし(活動)
共同動作
共同動作
対面
View
要人が
[動作主]
陛下に
[相互(人)]
接見する
[1]と[2]が対面する
8338
会見する
カイケンスル
状態変化なし(活動)
共同動作
共同動作
対面
View
議員と要人が
[動作主]
会見する
[1]と[2]が対面する
8366
ファックする
ファックスル
状態変化なし(活動)
共同動作
共同動作
複数人での動作
View
[動作主]
彼女と
[相互(人)]
ファックする
[1]と[2]が一人では行えない動作を行う
8462
真似する
マネスル
状態変化なし(活動)
共同動作
他の基準に基づく動作
真似
View
子供が
[動作主]
大人を
[対象]
真似する
[1]が[2]に似せて動作を行う
8463
真似する
マネスル
状態変化なし(活動)
共同動作
他の基準に基づく動作
真似
View
弟子が
[動作主]
芸を
[対象]
真似する
[1]が[2]に似せて動作を行う
8492
合戦
カッセン
状態変化なし(活動)
相手との関係の変化のための動作
対抗
対決
View
さるが
[動作主]
かにと
[相互(人)]
合戦
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う
8517
立ち合う
タ聽ち繝√い聽え
状態変化なし(活動)
相手との関係の変化のための動作
対抗
対決
View
武蔵が
[動作主]
小次郎と
[相互(人)]
立ち合う
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う
8557
立ち合う
タ聽ち繝√い聽え
状態変化なし(活動)
相手との関係の変化のための動作
対抗
対決
View
武蔵と小次郎が
[動作主]
立ち合う
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う
<< previous
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
next >>