Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
154
隔離する
カクリスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点からの移動
サ変名詞
View
国が
[動作主]
患者を
[対象(人)]
世間から
[起点]
隔離する
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる
155
追い返す
オイカエス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点からの移動
動詞
View
[動作主]
押し売りを
[対象(人)]
その場から
[起点]
追い返す
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる
156
追う
オウ
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点からの移動
動詞
View
母が
[動作主]
蚊を
[対象(人)]
追う
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる
157
突き放す
ツキハナス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点からの移動
動詞
View
[動作主]
敵を
[対象(人)]
突き放す
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる
158
退ける
ヒケル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点からの移動
動詞
View
武将が
[動作主]
家来を
[対象(人)]
退ける
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる
160
突き落とす
ツキオトス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
動詞
View
犯人が
[動作主]
子供を
[対象]
屋上から
[起点]
1階に
[着点]
突き落とす
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
161
遠ざける
トオザケル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
動詞
View
容疑者が
[動作主]
妻子を
[対象]
日本から
[起点]
国外に
[着点]
遠ざける
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
162
吹き飛ばす
フキトバス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点からの移動
動詞
View
台風が
[動作主]
瓦を
[対象]
屋根から
[起点]
庭に
[方向]
吹き飛ばす
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる
163
切り出す
キリダス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点からの移動
動詞
View
きこりが
[動作主]
薪を
[対象]
山から
[起点]
切り出す
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる
164
突き出す
ツキダス
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
出る/窪む
出る
動詞
View
[動作主]
顔を
[対象]
窓から
[起点]
突き出す
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]より高くなった状態 になる
165
撤退する
テッタイスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点からの移動
サ変名詞
View
軍が
[動作主]
部隊を
[対象]
敵陣から
[起点]
撤退する
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる
166
取り上げる
トリアゲル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点からの移動
動詞
View
[動作主]
雑誌を
[対象]
床から
[起点]
取り上げる
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる
167
外す
ハズス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点からの移動
動詞
View
彼女が
[動作主]
視線を
[対象]
彼から
[起点]
外す
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる
168
発車する
ハッシャスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点からの移動
サ変名詞
View
JRが
[動作主]
バスを
[対象]
東京駅から
[起点]
発車する
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる
169
落とす
オトス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点からの移動
動詞
View
殿が
[動作主]
姫君を
[対象]
城から
[起点]
落とす
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる
170
踏み出す
フミダス
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
境界を越えての移動
動詞
View
[動作主]
足を
[対象]
白線から
[基準]
踏み出す
([動作主]の働きかけで) [1]が[境界]を越えた位置 または [範囲]の内側の位置にいる状態 になる
171
発進する
ハッシンスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点からの移動
サ変名詞
View
[動作主]
船を
[対象]
発進する
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる
172
発進する
ハッシンスル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点からの移動
サ変名詞
View
運転手が
[動作主]
バスを
[対象]
発進する
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる
173
下げる
サゲル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点からの移動
動詞
View
仲居が
[動作主]
お膳を
[対象]
下げる
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点]にいない状態 になる
175
去る
サル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
結束/別離
別離
動詞
View
[動作主]
妻を
[対象(人)]
去る
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が関係を絶った状態 になる
<< previous
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
next >>