Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
27260
逃げ遅れる
ニゲオクレル
状態変化なし(活動)
結果
結果
時間的関係
遅れる
動詞
View
住民が
[経験者]
逃げ遅れる
27259
申し合わせる
モウシアワセル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
約束・譲歩
約束
動詞
View
住民が
[動作主]
避難方法を
[対象]
申し合わせる
([動作主]の働きかけで) ([1]と[2]が|[1]が[2]に対し)約束を結んでいる状態 になる
27258
声掛けする
コエガケスル
状態変化なし(活動)
他者に動作を促す動作
依頼・命令
依頼・要求
動詞
View
近くの企業が
[動作主]
上階への非難を
[対象(動作)]
我々に
[対象(人)]
声掛けする
[1=人]が[2=人]に動作を促す為 [2]に依頼・要求をする
27257
分乗する
ブンジョウスル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
乗る/降りる
乗る
サ変名詞
View
利用者と職員が
[動作主]
リフト車や軽トラックなどに
[着点]
分乗する
([動作主]の働きかけで) [1]が[2(着点)]に乗った状態 になる
27256
加味する
カミスル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
付加/削減
付加
サ変名詞
View
地震調査研究推進本部が
[動作主]
不確かさを
[対象]
加味する
([動作主]の働きかけで) [1]を[2]に(付け加えた|添えた)状態 になる
27255
転ずる
テンズル
状態変化あり
変更
変更
変更
動詞
View
クロスロードが
[対象]
「分かれ道」から
[起点(状態)]
転ずる
([動作主]の働きかけで) [1]が([変化前]から[変化先]に)変化した状態 になる
27254
転じる
テンジル
状態変化あり
変更
変更
変更
動詞
View
クロスロードが
[対象]
「分かれ道」から
[起点(状態)]
転じる
([動作主]の働きかけで) [1]が([変化前]から[変化先]に)変化した状態 になる
27253
疑似体験する
ギジタイケンスル
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
性質(人)の変化の為の動作
経験
サ変名詞
View
[動作主]
自然災害を
[対象]
ゲーム形式で
[補語相当(を)]
疑似体験する
[1=人]が[2]を経験し ([1=人]が[2]を身につけた状態 になる)
27252
鋭角だ
エイカクダ
状態変化なし(状態)
対象の性質
物理的状態
形状(その他)
View
ヘアピンカーブが
[対象]
鋭角だ
[1]の形状を表す
27251
交錯する
コウサクスル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(対象)
結合/分離
結合
サ変名詞
View
さまざまな思惑が
[対象]
交錯する
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結合した状態 になる
27250
順守する
ジュンシュスル
状態変化なし(活動)
共同動作
他の基準に基づく動作
反する/従う
従う
サ変名詞
View
[動作主]
建築基準を
[対象]
順守する
[1]が[2]に従って動作を行う
27249
講ずる
コウズル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
思考動作
思考
動詞
View
各国が
[動作主]
対策を
[対象]
講ずる
[1]が[2]についての内容を把握、改善しようと [2]について思考動作をする
27248
講じる
コウジル
状態変化なし(活動)
情報・解決策を得るための動作
思考動作
思考
動詞
View
各国が
[動作主]
対策を
[対象]
講じる
[1]が[2]についての内容を把握、改善しようと [2]について思考動作をする
27247
会する
カイスル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
集積/分散
集積
動詞
View
住民が
[動作主]
一堂に
[着点]
会する
([動作主]の働きかけで)
27246
翻案する
ホンアンスル
状態変化あり
変更
変更
変更
サ変名詞
View
[動作主]
「一休咄」を
[対象]
TVアニメ「一休さん」に
[着点(状態)]
翻案する
([動作主]の働きかけで) [1]が([変化前]から[変化先]に)変化した状態 になる
27245
練り歩く
ネリアルク
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
経路の移動
サ変名詞
View
一休が
[動作主]
通りを
[経路]
正月に
[時間]
練り歩く
([動作主]の働きかけで) [1]が[経路]を移動して別の位置にいる状態 になる
27244
しつらえる
シツラエル
状態変化あり
位置変化
位置関係の変化(物理)
除去/付着
付着
動詞
View
一休が
[動作主]
ドクロを
[対象]
杖の頭に
[着点]
しつらえる
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に付着した状態 になる
27243
投ずる
トウズル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
動詞
View
一休が
[動作主]
由来ある文書を
[対象]
火中に
[着点]
投ずる
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
27242
投じる
トウジル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
動詞
View
一休が
[動作主]
由来ある文書を
[対象]
火中に
[着点]
投じる
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
27241
創建する
ソウケンスル
状態変化あり
生成・消滅
生成(物理)
生成
サ変名詞
View
[動作主]
真珠庵を
[対象(生成物)]
創建する
([動作主]の働きかけで) ([1]が作られて) [1]が存在する状態 になる
<< previous
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
next >>