Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
14389
イージーだ
イージーダ
状態変化なし(活動)
動作の付帯状況
動作の様態・態度・表情
真剣/適当
適当
View
彼は
[経験者]
考えが
[対象(動作)]
イージーだ
[1=人]が動作に対して真剣ではない
14348
いい
イイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
心理的状態
快・不快
快
View
彼は
[経験者]
心が
[対象(身体部分)]
いい
14377
いい加減だ
イイカゲンダ
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
対応(適合/不適合)
適合
View
お風呂のお湯が
[対象]
子供たちに
[基準(人)]
いい加減だ
[1]が[2]に適合している状態 である
14379
いい加減だ
イイカゲンダ
状態変化なし(活動)
動作の付帯状況
動作の様態・態度・表情
真剣/適当
適当
View
彼は
[経験者]
仕事が
[対象(動作)]
いい加減だ
[1=人]が動作に対して真剣ではない
14420
いう
イウ
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
View
私は
[動作主]
自分の行動を
[対象]
「私が悪かった」と
[補語相当(を)]
いう
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
14424
いう
イウ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
判断(認定)に基づく性質(物)
定義・命名
命名
View
[動作主]
彼女を
[対象]
カリスマモデルと
[補語相当(を)]
いう
([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 である
14428
いう
イウ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
判断(認定)に基づく性質(物)
定義・命名
命名
View
人々が
[動作主]
彼を
[対象]
名人と
[補語相当(を)]
いう
([1]を[2]と呼ぶと|[1]の呼び方が)決められた状態 である
14432
いう
イウ
状態変化なし(活動)
非意志的な運動・反応
物理的運動
View
窓が
[対象]
ガタガタ
[様態]
いう
[1=対象]が(直接的な人からの働きかけなしに)物理的運動をする
26777
いう
イウ
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
View
彼は
[動作主]
「明日は晴れる」と
[補語相当(を)]
いう
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
14437
いえる
イエル
状態変化あり
位置変化
位置変化(情報)(人物間)
他者への伝達
伝達
View
彼女が
[動作主]
本心を
[対象]
母親には
[着点(人)]
いえる
([動作主]の働きかけで) ([1]が表す情報が[2]に伝えられて)[1]が[2=人]のもとにある状態 になる
14439
いえる
イエル
状態変化なし(状態)
(人の判断・認識に関わる)対象の状態
真偽
真
View
一般的に女性は男性より長生きだと
[対象]
いえる
14441
いかがだ
イカガダ
状態変化なし(状態)
その他
こそあど
疑問
View
このようなサービスは
[対象]
いかがなものか
[1]について意見を求める
14443
いかがだ
イカガダ
状態変化なし(状態)
その他
こそあど
勧誘
View
コーヒーでも
[連語副詞(仮)]
いかがですか
[1]を勧める
14445
いかがだ
イカガダ
状態変化なし(状態)
その他
こそあど
疑問
View
いかがですか
[1]について意見を求める
14447
いかがわしい
イカガワシイ
状態変化なし(状態)
(人の判断・認識に関わる)対象の状態
確実性
確実/不確実
不確実
View
その商品は
[対象]
いかがわしい
[1]が確実ではない状態 である
14449
いかがわしい
イカガワシイ
状態変化なし(状態)
(人の判断・認識に関わる)対象の状態
判断状態(認識)と現実世界の関係
不思議
View
その男は
[対象]
いかがわしい
[1]が(人間の判断・認識を超え)不思議な状態 である
14451
いかがわしい
イカガワシイ
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
社会的位置付け(物)
善悪
悪
View
映画が
[対象]
いかがわしい
[1]が (社会的に好ましくない|道理に合わない)状態 である
11461
いかす
イカス
状態変化なし(状態)
対象の性質
性質(物)
その他
動詞
View
スーツ姿が
[対象]
いかす
[1]の性質を表す
14462
いかつい
イカツイ
状態変化なし(状態)
主体の性質
身体的状態
体形
View
彼は
[経験者]
顔が
[対象(身体部分)]
いかつい
8488
いがみ合う
イガミアウ
状態変化なし(活動)
相手との関係の変化のための動作
対抗
対決
動詞
View
ライオンが
[動作主]
チーターと
[相互(人)]
いがみ合う
[1]が[2]より優位な状態になろうとして 動作を行う
<< previous
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
next >>