Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
26795
ある
アル
状態変化なし(状態)
主体の性質
心理的状態
View
彼は
[経験者]
練習を
[対象]
する気が
[対象(身体部分)]
ある
[1=人]の心理的状態を表す
26796
ある
アル
状態変化なし(状態)
主体の性質
心理的状態
View
彼は
[経験者]
練習を
[対象]
やる気が
[対象(身体部分)]
ある
[1=人]の心理的状態を表す
26797
ある
アル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
態度
反対
View
彼は
[動作主]
異議が
[連語]
その決定に
[基準]
ある
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]に対し反対の立場をとった状態 になる
26803
ある
アル
状態変化なし(状態)
主体の性質
身体的状態
身体症状
怪我・身体部分の症状
動詞
View
彼は
[経験者]
障害が
[対象]
ある
[1=人]の身体部分の症状 を表す
26828
ある
アル
状態変化なし(状態)
主体の性質
権利・義務
責任(請負/拒否・免除・容赦)
請負
動詞
View
太郎が
[経験者]
大会の開催に
[対象]
責任が
[連語]
ある
26829
ある
アル
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
機能・人の使用に関する性質(物)
価値/無価値
価値
View
走ることは
[対象(動作)]
彼にとって
[経験者]
意義が
[連語]
ある
[1=(対象|動作)]が人にとって価値がある状態 である
26830
ある
アル
状態変化なし(状態)
(人間生活・社会に関する)対象の性質
機能・人の使用に関する性質(物)
有効利用(可能/不可能)
可能
View
体力を回復する力が
[対象]
食べ物に
[場所(抽象)]
ある
[1]が(使用可能である|([用途]などで)有効に利用できる)状態 である
26831
ある
アル
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
能力
View
彼は
[経験者]
絵を描く才能が
[対象]
ある
[1]が持つ能力を表す
26832
ある
アル
状態変化なし(状態)
主体の性質
性質(人)
能力
View
絵を描く才能が
[対象]
彼に
[場所(人)]
ある
[1]が持つ能力を表す
26861
ある
アル
状態変化なし(活動)
主体の状態変化のための動作
性質(人)の変化の為の動作
経験
View
彼は
[動作主]
登山したことが
[対象]
ある
[1=人]が[2]を経験し ([1=人]が[2]を身につけた状態 になる)
27315
ある
アル
状態変化あり
自然現象
時の推移
時の経過
View
まだ数時間が
[対象]
締めきりに
[着点]
ある
([動作主]の働きかけで) [1=期間]が経過した状態 になる
9786
アルバイトする
アルバイトスル
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
活動・労働
サ変名詞
View
妹が
[動作主]
アルバイトする
[1]が活動・労働をする
9787
アルバイトする
アルバイトスル
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
活動・労働
サ変名詞
View
妹が
[動作主]
アルバイトする
[1]が活動・労働をする
7201
アレンジする
アレンジスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
改良
サ変名詞
View
演出家が
[動作主]
古典を
[対象]
現代劇に
[着点(状態)]
アレンジする
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
7210
アレンジする
アレンジスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
改良
サ変名詞
View
編曲家が
[動作主]
原曲を
[対象]
アレンジする
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
7267
アレンジする
アレンジスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
調整
サ変名詞
View
[動作主]
役員会議を
[対象]
アレンジする
([動作主]の働きかけで) ([1]の不適当な部分を調整することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
14273
アレンジする
アレンジスル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
改良
View
編曲家が
[動作主]
原曲を
[対象]
現代風に
[着点(状態)]
アレンジする
([動作主]の働きかけで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
14279
あわせる
アワセル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(対象)
結合/分離
結合
View
二人が
[動作主]
所持金を
[対象]
あわせる
([動作主]の働きかけで) [1]と[2]が結合した状態 になる
14282
あわせる
アワセル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
調整
View
[動作主]
靴の色を
[対象]
洋服に
[基準]
あわせる
([動作主]の働きかけで) ([1]の不適当な部分を調整することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
14285
あわせる
アワセル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
改良・修正
調整
View
[動作主]
時計を
[対象]
正しい時刻に
[基準]
あわせる
([動作主]の働きかけで) ([1]の不適当な部分を調整することで) [1]が(良い方向に|都合が良いように)変化した状態 になる
<< previous
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
next >>