Predicate Thesaurus (Takeuchi lab. Okayama University)
表示方法を変更する予定です.リンクなど若干かわります.(2020/March)
新規の表示
説明のページ
シソーラスのトップへ
全体検索
詳細検索
Vths
Id
見出し語
Yomi
大分類1
大分類2
中分類
小分類1
小分類2
Pos
Actions
10056
上がる
アガル
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
発声
動詞
View
声が
[対象]
上がる
[1]が発声する
10172
上がる
アガル
状態変化なし(活動)
身体的動作
飲食
飲食
動詞
View
先生が
[動作主]
お酒を
[対象]
上がる
[1]が[2]を飲食し 体内に取り入れる
11105
上がる
アガル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
相対的関係(充足/欠乏)
充足
動詞
View
旅費が
[対象]
最低限で
[限界]
上がる
[1]が[2]の(必要量|限界量)まで満たされた状態 である
13521
騰がる
アガル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
高/安
高い
動詞
View
価格が
[対象]
騰がる
([動作主]の働きかけで) [1]の値段が高い状態 になる
13654
挙がる
アガル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
動詞
View
肘が
[対象(身体部分)]
挙がる
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
13655
揚がる
アガル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
動詞
View
煙が
[対象]
上空に
[着点]
揚がる
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
13656
上がる
アガル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
動詞
View
亀が
[動作主]
川から
[起点]
陸地に
[着点]
上がる
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
13657
揚がる
アガル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
起点から着点への移動
動詞
View
亀が
[動作主]
川から
[起点]
陸地に
[着点]
揚がる
([動作主]の働きかけで) [1]が[起点=現場]にいない かつ [着点]にいる状態 になる
13658
上がる
アガル
状態変化あり
位置変化
位置変化(物理)
着点への移動
動詞
View
旦那が
[動作主]
妓楼に
[着点]
上がる
([動作主]の働きかけで) [1]が[着点]にいる状態 になる
13659
逆上る
アガル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
緊張
動詞
View
[経験者]
人前で
[場所(抽象)]
逆上る
([動作主]の働きかけで) [1=人]が([2=対象]|[2=動作]をすること)に慣れた状態 になる
13660
騰がる
アガル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
高/安
高い
動詞
View
給料が
[対象]
騰がる
([動作主]の働きかけで) [1]の値段が高い状態 になる
13661
上がる
アガル
状態変化あり
対象の変化
程度の変化
高/低(水準)
高い
動詞
View
腕が
[対象(身体部分)]
上がる
([動作主]の働きかけで) [1]の程度や水準が高い状態 になる
13662
上がる
アガル
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
発声
動詞
View
歓声が
[対象]
上がる
[1]が発声する
13663
揚がる
アガル
状態変化なし(活動)
身体的動作
身体的動作
発声
動詞
View
歓声が
[対象]
揚がる
[1]が発声する
13664
上がる
アガル
状態変化なし(状態)
関係
関係(対象)
相対的関係(充足/欠乏)
充足
動詞
View
旅費が
[対象]
二万円で
[限界(程度)]
上がる
[1]が[2]の(必要量|限界量)まで満たされた状態 である
13665
挙がる
アガル
状態変化あり
関係の変化
関係の変化(人)
支配/釈放
支配
動詞
View
犯人が
[対象(人)]
挙がる
([動作主]の働きかけで) [1]が[2]を支配する関係にある状態 になる
13666
挙がる
アガル
状態変化あり
対象の変化(主体の判断に伴う変化)
社会的位置付け(物)の変化
明示
動詞
View
証拠が
[対象]
挙がる
([動作主]の働きかけで) [1]が社会的に明らかな状態 になる
13667
揚がる
アガル
状態変化あり
対象の変化
性質(物)の変化
化学的変化・反応
動詞
View
[動作主]
サツマイモが
[対象]
揚がる
([動作主]の働きかけで) [1]が科学的に変化した状態 になる
5136
飽き飽きする
アキアキスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
飽き
サ変名詞
View
生徒が
[経験者]
授業に
[原因]
飽き飽きする
([動作主]の働きかけで) ([1]|想定された場所)での天候が変化した状態 になる
13674
厭き厭きする
アキアキスル
状態変化あり
主体の変化
心理的変化
感情変化
飽き
サ変名詞
View
生徒が
[経験者]
授業に
[原因]
厭き厭きする
([動作主]の働きかけで) ([1]|想定された場所)での天候が変化した状態 になる
<< previous
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
next >>